平成27年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業 平成27年度大阪府芸術文化振興補助金採択事業 親と子のはじめてのえんげき公演 プリズムチャームプロダクションシリーズ 『鏡の中の秘密の池』
公演に関する情報


原作:富安陽子『シノダ!鏡の中の秘密の池』(偕成社 刊)
作:佃典彦(B級遊撃隊)
演出:松本祐子(文学座)
ものがたり
小学生の信田ユイは、実は人間のパパとキツネのママの間に生まれた女の子。
ユイも不思議な力を持っている。家にはいつもキツネの親戚たちが出入りして、“とっても”にぎやか。
そんなユイの家に、大阪・八尾のパパの実家から古くて立派な鏡台が送られてきた。
・・でもこの鏡台、なんだか“ただの”鏡台ではないみたい・・
しかも鏡台と同時に八尾からパパの方のおばあちゃんが突然やってくることになった。
たいへん!八尾のおばあちゃんはママがキツネだということも、
キツネの親戚がうちにいっぱいいることも知らない。
信田家、大ピンチ!
出演






劇を2倍楽しむ関連企画!(すべて参加無料)
プリズムホールで一から演劇作品をつくりあげるこのプリズムチャームプロダクションシリーズでは、一ヶ月以上にわたる稽古もプリズムホールで行います。
その間、キャストやスタッフは八尾のまちに集結!
そんな貴重な機会を活かして、市民の皆様とキャスト・スタッフが仲良く交流できる様々な関連企画を実施します!
お芝居ができていく過程を間近でみたり、俳優やスタッフと交流してみませんか。
★関連企画へのお申込・お問合せ
プリズムホールチケットカウンター TEL:072-924-9999
(月曜休館・祝祭日の場合は翌平日9:00~19:00)
●稽古場サポーター(対象18歳以上、学生可)
プリズムホールでの稽古場のお茶の準備や稽古の記録、また公演をPRする展示物の作成や情報を広めるボランティアスタッフさんを募集します。
・日程:事前説明会 1月9日(土)14:00~15:00 または 19:00~20:00
(いずれか都合のいいほうにご参加ください)
稽古場サポート 1月14日(木)~2月21日(日)の間で当番制
(事前説明会にて、参加日程を決めます。参加は各自可能な範囲で結構です)
・会場:八尾市文化会館プリズムホール内
・定員:15名程度(先着順)
・参加申込:来館または電話にてお申込ください。
・申込期間:12月1日(火)~定員になり次第終了
●俳優さんの本の朗読を聞いてみよう!
(対象:小学生以上、小学3年以下は保護者同伴のこと)
俳優さんの朗読は、想像の世界がぐっと広がり、お話をもっと楽しむことができます。聞いてみよう!
・日程:1月30日(土)10:30~11:30
(公演チラシでは10:00~11:00となっていますが、時間が変更になりました。ご注意ください)
・会場:八尾市立青少年センター集会室(八尾図書館3階)
・出演:細貝光司・鈴木亜希子(文学座)※「鏡の中の秘密の池」キャスト
・定員:50名程度(先着順)
・参加申込:来館または電話にてお申込ください。
・申込期間:1月5日(火)~定員になり次第終了
●演じてみよう!俳優ごっこワークショップ(対象:小学4年生~中学3年生)
俳優さんが実際に演じる「鏡の中の秘密の池」の台本の一場面を演じてみます!
・日程:1月17日(日)10:00~12:00
・会場:八尾市文化会館プリズムホール 地下1階リハーサル室
・講師:細貝光司・鈴木亜希子(文学座)※「鏡の中の秘密の池」キャスト
・定員:15名程度(先着順)
・参加申込:来館または電話にてお申込ください。
・申込期間:1月5日(火)~定員になり次第終了
●稽古場をのぞいてみよう(対象:小学生以上、小学3年以下は保護者同伴のこと)
お芝居の稽古をしているところやセットの一部を見学し、キャストやスタッフと交流します。
・日程:2月11日(祝・木)13:30~15:30
・会場:八尾市文化会館プリズムホール 地下1階リハーサル室
・定員:20名程度(先着順)
・参加申込:来館または電話にてお申込ください。
・申込期間:1月5日(火)~定員になり次第終了